福井中央ライオンズクラブ(公式サイト)

第1524回 例会2025年9月19日(金)

会長あいさつ/L. 石丸濱夫

秋の日差しが感じられる今日この頃です。皆さんお元気ですか?
私は、毎日のように汗を流しながら過ごしていますので8キロほど体重が落ちました。
今年の夏は特に暑かったので一日中タオルを1、2枚使うような気持ちで頑張っています。
これから、いよいよアクトが始まります。皆さんと一丸となって活動していきたいと思います。

【審議事項】

特別委員会設置について/支部名:福井中央ライオネス支部
支部設置においていろいろ課題があり、委員会において検討していくということにまりました。
1)特別委員会メンバー/会長、第一副会長、第二副会長、幹事、L. 吉川義則、L. 廣田延隆
2)連絡委員/委員長:L. 廣田延隆、副委員長:L. 藤田諭
3)スポンサー/L. 石丸濱夫
以上6名の方に委員になっていただき審議していきたいと思います。
拍手をもって承認されました。

【報告事項】

チャーターナイト記念例会の収支報告
計画委員長 L. 増田美幸
拍手をもって承認されました。

若年層に対する献血活動の推進活動 報告
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長 L. 川口博司
北陸高等学校
目的 3者面談時に献血運動の協力をさせていただき、「献血」の意義・重要性を啓蒙するとともに、献血の普及・啓発を図ること。そして保護者様にライオンズ奉仕の意義を少しでも理解していただく機会になることを目指します。
結果 若年層に献血の大切さを学んでいただけたことで今後多くの血液の安定供給につながることを期待します。
受付41名 200ml×9名 400ml×22名 計10,600ml
啓新高等学校
目的 学園祭準備期間に献血運動の協力をさせていただき、「献血」の意義・重要性を知ってもらい献血の普及・啓発を図る。そして、生徒および教職員にライオンズクラブの奉仕の意義を少しでも理解していただく機会になればと考えます。
結果 目標は50名でしたが、実際には72名もの方々が献血に参加してくださいました。若年層や学校全体の意識の高さを強く感じることができ、非常に意義深い活動であったと実感しています。
受付57名 200ml×33名 400ml×13名 計11,800ml

第1回6R1Zガバナー諮問委員会 報告
会長 L. 石丸濱夫
●LCIF $100全員目標(福井中央LC達成)
●ミッション1.5について=地区で正会員の10%の増員を目標
●能登半島事業について 地区HPにアップロードで見積もりなどと一緒に申請
●アクティビティアワードについて
申請条件:事業終了後キャビネットHP・ゾーン・My Lionの3カ所に2月末までに報告
●災害時のボランティア活動支援に関する連携協定について報告
福井県と県内27のLCが災害ボランティアに関する協定を結びました。
 被災地の情報やニーズを共有し、より効率的・重点的な支援を目指します。

6R1Z親善ボウリング大会について(ホストクラブ:福井中央LC)
幹事 L. 藤田諭
10月29日(水)受付17:30~開会式18:00~
大会/フクイレジャーランド・表彰式・懇親会/五目亭新保店

福井フェニックスLC チャリティーゴルフコンペ
ゴルフ同好会会長 L. 漆﨑直光
10月28日(火)8:00各ホール ショットガンスタート
越前カントリー倶楽部
クラブ出席者8名

献血活動のお願い
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長 L. 川口博司
10月11日(土)・アピタ大和田
9:45~12:00 PR委員会
13:15~16:30 財務委員会
今後のご協力について担当委員会の方々はもちろん、その他の方々もご協力をお願いいたします。

テール・ツイスタータイム
テール・ツイスター L. 今村京花

長谷川仁子L
私の会社はカー用品・部品の販売と車検などをしており、車のことなら何でもご相談ください。
これからも皆さんのご指導でライオンズ活動をしていきます。

佐々木大介L
建築設計事務所です。今現在建築資材が高騰し、1.5倍位になろうとしています。
計画がおありの方は、早めのご決断を!

北野憲太郎L
長い間欠席して申し訳ございません。いろいろ重なり9月いっぱい欠席の申請をしていましたが、今日のお弁当の数が60~70%位でしたので、せめて80%(50人位)の出席率であってほしいと思います。