福井中央ライオンズクラブ(公式サイト)

奉仕活動

愛の献血活動2024年11月24日(日)/アピタ福井大和田

今日24日(日)は、エルパ・ブラックフライデーセール中で客足も多く大勢の方々に献血していただきました。
クラブメンバーの方も自ら献血に参加していただいたり、呼び込み奉仕活動のご協力で盛況に終えることが出来ました。
ありがとうございました。
四献委員長/L. 福野大輔

【結果】●受付者数/62名 ●200ml…1名 ●400ml…55名 ●合計/22,200ml

病気と闘う子ども達の夢を支える福井中央ライオンズクラブ思いやりチャリティーゴルフコンペ2024年11月15日(金)/芦原ゴルフクラブ・湖コース

当日、朝は曇りで少々寒く、昼頃には晴れ間も見えるゴルフ日和になりました。
8時30分より6ホールショットガンスタートで105名が6チームに分かれて一斉にスタートしました。各ショートホールでは“ワンオン”出来ない方には500円の募金をお願いしておりましたが、ほぼ全員の方々が募金をしていただきました。
また、当日ご出席のご来賓の皆様方からも多くの募金のご協力をいただき、心より御礼申し上げます。そして、何事もなく順調にプレーが終了し表彰式の会場にて募金の集計が発表されました。

●本日のゴルフコンペ…369,706円 ●1500日記念例会…204,562円  /  募金合計574,268円

当日、メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパン(公益財団法人)関西支部の美濃  様へ募金の目録が贈呈されました。
その後、表彰式では、40余りの各賞が発表され、当日賞15位の中島様へは50インチのTVが贈られ、あちらこちらで歓声があがり賞品が渡されました。最後に全員にフルーツ詰め合わせの参加賞が渡され散開になりました。
この思いやりチャリティーは、今期これからも我がクラブで活動し推進していきます。

愛の献血活動2024年10月14日(祝)/アピタ福井大和田

3連休最終日14日(祝)での献血活動でしたが、多くの献血予約者・受付者で、ありがたいことに列が途切れませんでした。
今回は3時で呼びかけは終了いたしました。クラブ員の皆様、ご協力ありがとうございました。
四献委員長/L. 福野大輔

【結果】●受付者数/67名 ●200ml…0名 ●400ml…62名 ●合計/24,800ml

世界ライオンズ奉仕デー334-D地区 「自転車鍵かけ 及び 自転車安全利用啓蒙活動」2024年10月8日(火)/福井駅前交番付近

世界ライオンズ奉仕デーでは、334-D地区統一活動としてクラブごとに地域に合った事業を行い、当クラブでは「自転車鍵かけ及び自転車安全利用啓蒙活動」を実施させていただきました。
福井駅前交番付近の自転車駐輪場にて、啓蒙チラシ2種類及びノベルティ(キャラクター自転車反射キーホルダー)を配布し、鍵かけとヘルメット着用の促進、自転車安全利用を呼びかけました。

会長あいさつ/L. 廣田延隆

おはようございます
早朝で雨模様の中、自転車鍵かけ及び安全利用啓蒙活動にご参加いただきありがとうございます。

教育・ライオンズクエスト委員長/L. 酒井良樹

今日は大勢のご参加ありがとうございます。
啓蒙チラシを200部配布いたします。駅を出てきて駐輪場へむかう学生さんなどに声かけをお願いします。