福井中央ライオンズクラブ(公式サイト)

例会

第1503回 例会2024年11月1日(金)

会長あいさつ/L. 廣田延隆

今日は、たくさんの会員の方にご出席をいただきありがとうございます。
11月1日というのに、この様に暑い日を迎えるのは記憶になく温暖化のためだと思います。太平洋側の愛知県では、ソメイヨシノの桜が咲いているとの事ですので、体調管理をして過ごしていただきたいと思います。
11月15日(金)予定のチャリティーコンペには、4事業委員長L. 西口、4事業副委員長L. 小玉の働きかけのおかげで多数の皆さんにお集まりいただきありがとうございます。

献血運動のお願い
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長/L. 福野大輔

11月24日(日)13:00〜16:00 エルパ西口にて行います。多くのご協力をよろしくお願いいたします。

6R1Zガバナー公式訪問 報告
会長/L. 廣田延隆

10月24日(木)に行われ、クラブより約20名出席し、ガバナーから廣田会長に記念品の贈呈および、バナーの交換が行われました。また、5年在籍者アワード贈呈があり、L. 廣瀬が記念品を頂きました。
最後は、名誉顧問 北野憲太郎ライオンの掛け声のもと一斉ローアで締めくくりました。

福井フェニックスLCチャリティーゴルフコンペ 報告
ゴルフ同好会会長/L. 川口博司

フェニックスゴルフコンペには、21名参加し、アイバンクチャリティーに協力させていただきました。
来たる11月15日の「思いやりチャリティーゴルフコンペ」に向けて、皆で協力して成功させるための良い機会になったと思います。合同事業である思いやりチャリティーゴルフコンペを成功させるよう、五役、委員長、副委員長一同頑張りますので皆様のご協力を何卒よろしくお願いします。

6R1Z親善ボウリング大会 報告
会長/L. 廣田延隆

10月30日(水)に行われ、クラブから選手9名、応援7名で参加し、スコアや順位はともかく和気あいあいと楽しい時間を共有し最後副ZC L. 吉川義則の締めのお言葉で無事終了いたしました。

上期重点アクティビティご協力のお願い
4事業委員長/L. 西口信康

「病気と闘う子ども達の夢を支える思いやりチャリティーゴルフ事業」を11月15日(金)芦原ゴルフクラブにて開催予定です。たくさんのご協力をよろしくお願いいたします。

テール・ツイスタータイム
テール・ツイスター/L. 小野美穂

334-D地区6R1Z L.杉木 徹 地区ガバナー公式訪問 開催10月24日(木)/福井商工会議所コンベンションホール

我がクラブからは名誉顧問・北野憲太郎Lと副ゾーン・チェアパーソン吉川義則L始め20名が参加いたしました。

杉木  徹ガバナーより今後、魅力あるライオンズクラブへの指針が発表されその後、各クラブへの記念品贈呈とバナー交換が行われました。

廣瀬一人Lに5年在籍者アワードの記念品贈呈

最後に名誉顧問・北野憲太郎Lが会員増強へのお願いがあり一斉ロアーで閉会しました。

第1502回 例会2024年10月18日(金)

会長あいさつ/L. 廣田延隆

先日の早朝例会お疲れ様でした。
また、10月8日 朝7時30分からの世界ライオンズデーに合わせての自転車鍵かけ及び安全利用啓蒙活動の奉仕ありがとうございました。
皆さんご存知の通り令和6年7月新紙幣が発行され、ホログラムが付いて顔が右左と回転するのは世界で唯一の技術です。1661年の江戸時代から藩札として紙幣が使われていたようです。
今日は見学の方2名がお見えになっており、ご入会をお待ちしています。

能登半島豪雨災害  支援物資について

ボランティア派遣の予定でしたが9月21日の水害によって中止となり、道路が泥まみれということで品物を寄附いたしました。
●角スコップ40本/9月30日珠洲私立健民体育館へ配送

日本LCIFからの「能登半島豪雨災害寄附」の要請について

●2000円×67名=134,000円
●福井中央ライオネスクラブから2000円×23名=46,000円

能登半島地震被災地支援活動  11月30日(土)7名派遣

【報告事項】

●国際協会よりLCIF寄付金によるピンが届いております。 L. 濵野一志(4回目)
●パティ・ヒルLCIF理事長日本公式訪問にてMJF献金
260回目のヒューマニタリアン・パートナーピンが贈呈されました。 L. 北野憲太郎(265回)

●国際協会よりLCIF献金によるサポーターピンが届いております。
Level3  COLD/L. 北野憲太郎、L. 矢野喜一、L. 濵野一志、L. 岩佐泰宏
Level2  Silver/L. 大村佳美、L. 大村規晃(L. 岩佐の特典会員)

自転車鍵かけ及び自転車安全利用啓蒙活動  報告
教育・LQ副委員長/L. 野口和孝

皆さまの呼びかけで200部のビラを配り啓蒙奉仕しました。

難病と闘う子供達への応援啓発活動事業  報告
社会福祉・教育保健委員長/L. 西口信康

9月22日(日)1500回例会で「難病と闘う子供達への応援啓発」活動について6R1Zゾーン・チェアパーソンL. 見谷英貞をお迎えして会員40名、ネス7名の参加をいただき寄附活動のスタートが切られました。
11月15日のチャリティーゴルフコンペ、年末のクリスマス家族大会まで3事業の寄附金を贈呈する。

福井中央LC 1500回記念例会について  報告
計画委員長/L. 吉川浩史

2025 夏期YCE青少年派遣について(10月25日 締切)
国際プログラム・YCE・LEO・ネス(四献)委員長/L. 藤田佳孝

2025年6月30日頃〜8月10日頃(エストニア・ドイツ・イタリア・マレーシア・ベルギー)

献血活動の御礼
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長/L. 福野大輔

予約の方々が多くて呼び込みが不必要でした。

病気と闘う子ども達の夢を支える思いやりチャリティーゴルフコンペご協力のお願い
社会福祉・教育保健(四献)副委員長/L. 小玉清人

●日時/2024年11月15日(金)8:30  ショットガンスタート
●会場/芦原ゴルフクラブ・湖コース
お一人でも多くのお知り合いの方にお声がけいただき、ご参加いただけますようご協力を賜りたくお願い申し上げます。
10月22日現在、目標額達成間近です。ご協力ありがとうございました。

第1501回 早朝例会2024年10月4日(金)/ライオンズ ヒル

会長あいさつ/L. 廣田延隆

今日は、あいにくの天気ですが、早朝より例会に出席いただきありがとうございます。
このライオンズヒルは、歴代クラブによって桜の植樹をしてきました。春になると桜の花が咲きほこり、芝桜も美しく見頃な風景になります。ぜひ春には一度足を運びたいと思います。
そして、今日雨でしたので事前に役員の方々で予め除草しておきました。残りの草取りをお願いいたします。

自転車鍵かけ及び自転車安全利用啓蒙活動のお願い
教育・LQ委員長/L. 酒井良樹

10月8日(火)当日は啓蒙ビラ200部を配布し、のぼりとパネルを持って啓蒙活動する。ベスト及びジャンパー着用でお願いします。

献血運動のお願い
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長/L. 福野大輔

今月は、3連休の14日(祝)13:00〜予定しています。ネスクラブの皆様は午前中よろしくお願いいたします。

6R1Z親善ボウリング大会について
(ホスト:福井葵LC) 団長/L. 廣田延隆

●日程/10月30日(火) 受付17:30〜 開会式18:00〜 競技開始18:30〜
●会場/フクイレジャーランド・ワイプラザ店 表彰式・懇親会/五目亭新保店

【行事予定】

10月8日(火) 世界ライオンズデー/自転車鍵かけ及び自転車安全利用啓蒙活動
7:20 福井駅交番前
10月11日(金) 10月定例理事会 18:30 特別会議室
10月12日(土) リーダーシップセミナー(L. 吉川義則・L. 石丸濱夫) 15:00 ホテル金沢
10月14日(祝) 献血推進運動 12:15 アピタ東口
10月18日(金) 第1502回例会 12:15 2F A B会議室
10月22日(火) 福井フェニックスLC チャリティーコンペ 8:00 越前カントリークラブ
10月24日(木) 杉木徹地区ガバナー公式訪問(名誉顧問・副ZC・三役含む21名)
13:30 地下コンベンションホール
10月30日(水) 6R1Z親善ボウリング大会(副ZC含む16名) 18:00 フクイレジャーランド