愛の献血活動2023年8月20日(日)/アピタ東口
アピタ大和田 東口にて献血活動
【結果】 ●受付者数/70名 ●200ml…2名 ●400ml…58名 ●合計/23,600ml
アピタ大和田 東口にて献血活動
【結果】 ●受付者数/70名 ●200ml…2名 ●400ml…58名 ●合計/23,600ml
会長あいさつ/L. 笠松和秀
今日は福井市花火大会で花火を観ながらの例会とは恵まれています。
中山Lのピリケン会場提供ありがとうございます。
最後までお楽しみください。
334-D地区統一活動「ヘルメット普及運動」
社会福祉・教育保健委員長/L. 白崎徳裕
道路交通法の改正により全ての自転車利用者のヘルメットの着用が努力義務となりました。
その普及・啓発活動を令和5年9月21日(木)16時〜17時 福井大手3丁目(大手交番付近)にて行う予定で
ヘルメット努力義務化のPR、夕暮れ時の高齢歩行者・自転車の事故防止
ドライバーへの注意等をのぼり旗とプラカードを使い声掛けします。
献血運動の報告とお願い
四献・薬害糖尿病・視聴力障害者福祉・環境保全委員長/L. 吉川浩史
本年度も令和5年7月19日(水) 北陸高等学校にて若年層に対する献血運動を行い
生徒・保護者様に献血をしていただくことで献血の意義・重要性を啓蒙し普及へのご理解とご協力を求めてきました。
8月献血のお願い
8月20日(日)13:00〜16:30 アピタ大和田東口
チャーターナイト例会
計画委員長/L. 藤田佳孝 あいさつ
今日は福井の花火大会で、いろいろお約束もあったと思いますが記念例会への出席感謝いたします。
これから「チャーターナイトとは?」という映像を観ていただき意味をご理解いただければと思います。
テール・ツイスタータイム
強風&猛暑の中でのコンペでしたが、皆様の体調管理のお陰で楽しくコンペが出来ました。ありがとうございました。
幹事/L.今村京花
ー 入賞者 ー
優勝/堀田絹枝 準優勝/北野耕一 3位/今村京花
会長あいさつ/L. 笠松和秀
本日は、6R1Zゾーン・チェアパーソン河嶋 衛 Lを始め地区役員の皆様のご出席をいただき第1473回例会を開催いたします。
また、福井警察署交通第二課長警部/山室悦久 様より交通安全講話をしていただきます。
[地区役員]
●6R1Zゾーン・チェアパーソン/地区GMT・GLT委員 L.河嶋 衛
●6R1Z副ゾーン・チェアパーソン/地区GST・四献副委員長 L.見谷 英貞
●6R地区マーケティングコミュニケーション委員 L.塚﨑 喜雄
●6R地区GST・四献・環境保全委員 L.橋本 匡弘
●6R地区YCE委員 L.伊林 健吾
●6R地区LCIF・ALERT委員 L.平野 由治
他、各地区役員のごあいさつをいただきました。
[交通安全講話]
〜 自転車関連人身事故の発生状況について 〜